小さいお子さんと1日中遊んであげるのは大変な事ですよね💦
筆者もそれはひしひしと体感しております。
そんなパパやママの強い味方アンパンマンやしまじろうのアニメを
配信している動画サイトを紹介します!
家事をしたり、一息つきたいときに動画を流して
少しでも休憩して下さいね。
キッズ向けの動画配信サービス

小さいお子さんに大人気のアニメや動画を
みれる場所を紹介しますね。
Youtubeチャンネル
なんといっても大人気なのはアンパンマン!
我が家の子供も「アパーン、アパーン!」とアンパンマンをみると大興奮します。
アンパンマンYoutube公式チャンネル
Youtubeのアンパンマン公式チャンネルでは数本の無料動画を
見ることが出来ます。
映画作品も見る事が出来ますが有料課金となっています。
1本につき300円~するので何本も見るのでしたら
定額配信しているサービスへの加入のほうがオトクになります。
Hulu
hulu(フールー)は定額で動画が見放題の配信サービスです。
※一部有料課金の動画も有ります
hulu(フールー)は
アンパンマンの映画が30本以上、通常のアニメも100話以上を配信中で、毎月15日に15本ずつ入れ替わるから
お子さんが飽きてしまう事も有りません。
アンパンマンだけでなくアニメや映画、ドラマもまとめて
みることが出来るので子供から大人まで家族一緒に
動画を楽しむことが出来ます。
huluには ほかにもキッズ向けの作品がそろっています。
- しまじろう
- クレヨンしんちゃん
- いないいないばあっ!
- ミニオンズ
- おさるのジョージ
- 戦隊ものシリーズ、ウルトラマン、仮面ライダー
他にもたくさんです!
他の配信サービスをみてもキッズ向けカテゴリが
充実していると感じるのはhuluでした。
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。
最新の情報は公式サイトでご確認ください。
huluには2週間のお試し無料トライアル期間があるので
まずは無料で体験してみてはどうでしょう。
無料トライアル中に解約すれば、料金はいっさいかからないので
安心して下さいね。
huluについての詳しい解説はこちらを参照してください。
まとめ
アンパンマンやドラえもんなどの子供向けアニメには
本当にいつも助けられています。
子供の体力は無限大ですから、それにずっと
かかりっきりだと疲れてしまいますよね。
この記事で紹介したhuluは子供向けの作品だけでなく
海外ドラマや映画、最新アニメ、バラエティも配信しているので
家族全員で楽しめること間違いなし!
ステキな動画ライフをお送りくださいね。 それではまた~!